忘年会でもお披露目しましたが
第6回 「オートモデラーの集いin四国」
の会場使用の本申請が終わりました。
時:2024年3月24日(日) 10:00~16:00
所:サンポート高松1F 市民ギャラリー
先日 松屋玩具さんにチラシの掲示をお願いしてきました。
買い物が終わったころには何か所にも掲示いただいてました。(ありがとうございます)
ニッパーズの皆さんには前回の例会でお渡ししていますので有効に活用をお願いします。
(足りない分は私までご連絡ください。)
残すところあと93日(もう100日切ってました)です。
集いに向けた作品の製作も頑張りましょう。
オートモデラーの集いin四国〉残すところあと93日(もう100日切ってました)です。
静岡ホビーショーもあと140日を切ってるんですよね。早いなぁ。ikz
2023/12/25(Mon) 20:51 No.116
Re: k0再開数年間放置していた、CB750k0を再開しました。GEO
2024/01/05(Fri) 08:19 No.117
12月の例会は例年通りお休みです。次回は1月27日です。
ところで毎年やろうかどうしようかと言っていた、念願のニッパーズ忘年会ですが、
しゅーさんのご尽力により11月例会中に会場まで決まりました。
日付 12月16日(土) 19時より
場所 下記の人たちに聞いてね(一応こういうご時世ですし)
参加者(例会中に手を挙げた人、ハンドルネームにて、例会の座席順、敬称略)
かば ジル ミキの人 クリンチャー sankaku GEN
CliCli2 しゅーさん zo6 ikz
参加希望の方は、早めに(遅くとも3日前程度)上記の誰かに連絡してください。
今年もあと1か月、早いですが良いお年を。


Re: 忘年会のお知らせしゅーさんからご連絡
GEOさんも出席で、上記と合わせて11人でひとまず締めます。
会費は飲み放題\5000とのこと。ikz
2023/12/11(Mon) 13:32 No.113
Re: 忘年会のお知らせ了解ですミキのひと
2023/12/11(Mon) 16:42 No.114
来年は5月11・12日の開催です。
参加申し込みしました。
あと157日です。


Re: 2024年静岡宿も取りました。
いつものところが、通常価格¥8,800のところ特価\13,000(!)だったので、別のところを取りました。
ひとまず8人。
とはいえこちらもそれほどお安くなくて、\9,500です。
具体的には例会等で。ikz
2023/12/07(Thu) 13:41 No.112
続きです


11月26日(日)にzo6さんかばさんと3名で行ってきました。
毎度のことながらたくさんの人手でした。
来年の「オートモデラーの集いin四国」の告知もさせていただき
多くの問合せをいただきました。
当日が楽しみです。
参加の皆さんに刺激をいただき製作意欲が湧いてきました。
写真はニッパーズ卓の様子と陳列されていたラリーカーたちです。


11月 25日(土) 19時から(会場は18時頃から開いています) 福岡会館(高松市福岡町3-31-18)にて。
今年ももうあと1か月とちょっと。
来年の展示会テーマも決まり、オートモデラーの集いin四国のポスター(フライヤー)も完成しました。
また、例会の翌日は名古屋オートモデラーの集いですので、参加者の最終調整を行いたいと思います。例会に参加できないけれども、日曜日には合流できる!という方がいれば、事前や例会時間内に直接TEL頂ければ調整します。
あと、12月例会は例によってお休みの予定ですが、忘年会とかどうします?など、相談したりもすると思います。
それでは皆様、出欠よろしくお願いします。


Re: 11月例会のお知らせ都合により欠席です。
先日、イタレリ 1/24 ピータービルト378をネット衝動買いしました。理由は中学生の時観たテレビ映画「DUEL」邦題「激突」に出てくるトラック、ピータービルト モデル 281が以前から作りたくて探していたのですが、メンバーのかばさんに聞くとキットは無いということでこれを衝動買いしました。カーモデルを作るのは記憶にないくらい前の事なので、完成することができるのかです。
https://www.youtube.com/watch?v=eJ3fD6xC9xM&t=690sGEO
2023/11/20(Mon) 10:38 No.103
Re: 11月例会のお知らせ出席できれば出席します。
今月は仕事がハードたったので
何もできてません。CliCli2
2023/11/22(Wed) 05:22 No.104
Re: 11月例会のお知らせ出席予定です。
『 ゴジラ マイナスワン』観ました。
ゴジラのテーマの楽曲作った人、天才だと再認識しました。GEN
2023/11/22(Wed) 13:53 No.105
Re: 11月例会のお知らせ例会参加します。
名古屋は行く予定ですが
しゅ~さん所要clicli2さん出張で難しそうですね?
ikzさんコロナワクチンでこれも難しいでしょうか?
かばさん参加、zo6さんも参加でよかったですか?
人数少なそうなのでレンタカーも手配してませんが金曜までには参加メンバー確定したいですね。ミキのひと
2023/11/22(Wed) 23:05 No.106
Re: 11月例会のお知らせ出席します。名古屋も4年ぶりかな?楽しみです、行きます。zo6
2023/11/25(Sat) 17:31 No.107
10/28の例会にて、テーマについて話し合い、決定しました。
来年のテーマは 『何だ これは!』(仮題)
見た人にインパクトを与える、思わず「何だ、これは!」と言ってしまう/思ってしまうプラモデルです。
具体例として下のような項目が挙がりました
・もともとの形が変わったもの(機体、車体...)のプラモデル
・企画が謎な、ちょっと怪しいプラモデル
・極端に大きな/小さなプラモデル
・魔改造
・変わった色/塗装
・岡本太郎


Re: 来年のテーマについてそしてひとまず、2番目の「企画が謎なプラモデル」として、最近ハセガワが出している自動販売機シリーズを作ろうという事になりました。
例会をしているさなかに検索して(便利ですねぇ)、現在出ているシリーズと担当を決めました。
・ハンバーガー :zo6
・うどん、そば :sankaku
・ブックベンダー:ミキの人
・トーストサンド:ikz
・ラーメン:しゅーさん
・アイス :CliCli2
以下はまだ手を挙げた人がいません
・10円ゲーム
・クレーンゲーム
・カプセルトイ
また、限定版やこれから発売されるであろうキットなど、随時募集という感じです。
また、「あえて作るアイテムをかぶせて勝負だ!」などもお待ちしています。
・ikz
2023/10/29(Sun) 14:45 No.98
Re: 来年のテーマについてカプセルトイマシーンにします。GEN
2023/10/29(Sun) 20:35 No.99
Re: 来年のテーマについてよろしくです>GENさん
さて、私担当のトーストサンド自販機。とりあえず仮組みしてますikz
2023/11/05(Sun) 20:46 No.100
Re: 来年のテーマについてむむっ!ikz
2023/11/15(Wed) 21:08 No.101
10月 28日(土) 19時から(会場は18時頃から開いています) 福岡会館(高松市福岡町3-31-18)にて。
早いもので、展示会から早2回目の例会、ことしもあと2カ月を残すだけとなりました。
できれば今回、来年のテーマを決めたいと思いますので例会で、もしくは掲示板でアイディアを頂ければと思います。
でもって、展示会の頃からだいぶ新型コロナも落ち着いてきましたので、忘年会の相談などもできればなー、と思っています。
それから、近場の模型サークルの展示会情報、来年のオートモデラーの集いin四国の話もできればと思います。
それでは皆様、出欠・進捗お願いします。
#んと、私はここんとこ疲れ果てていて、模型だけでなくその他も全く何もできてません_( _´ω`)_


Re: 10月例会のお知らせ私も突発的出来事があり何もできておりません。何とか出席はしたいと思っております。zo6
2023/10/28(Sat) 00:49 No.94
Re: 10月例会のお知らせ出席予定です。
プラモ進捗ゼロです。
展示会に出したクラッドバスターの修復しただけです。
カスタマーサービスで部品が揃う幸せに感謝しています。かば
2023/10/28(Sat) 07:31 No.95
Re: 10月例会のお知らせ体調不良で欠席です。
安かったので 大きいシリーズをまた購入^_^GEN
2023/10/28(Sat) 18:25 No.96
9月 30日(土) 19時から(会場は18時頃から開いています) 福岡会館(高松市福岡町3-31-18)にて。
展示会お疲れ様でした。思っていた以上に良い作品が集まり、見ごたえのある展示会だったと自画自賛しています。
さて、会場でもお伝えしたように来年の市民ギャラリーは9月が取れずに、展示会の日程は8月24、25日となりました。今年が遅かったので、ざっと1か月少ない感じですね。
また、新年度に向かってテーマの案出し等をやっていきたいと思いますので、皆様出席をお願いします。
#ちょっと気が抜けていたので、例会告知が遅れましたm(__)m


Re: 9月例会のお知らせ展示会お疲れ様でした。出席予定です。zo6
2023/09/29(Fri) 23:49 No.88
Re: 9月例会のお知らせ出席しますミキのひと
2023/09/30(Sat) 06:17 No.89
Re: 9月例会のお知らせ展示会、お疲れさまでした。
参加します。
1/32戦闘機6機、ようやく完成しました。ジル
2023/09/30(Sat) 15:10 No.90
Re: 9月例会のお知らせ今日は欠席です m(__)mGEN
2023/09/30(Sat) 18:58 No.91
展示会の作品カード例会でお話しました、作品カードですが、従来のA4を8枚・2枚・1枚に分割していたものに加えて、4分割も追加しています。
サイドバーのリンク>一番下の「展示会キット」においてありますので、使ってください。ikz
2023/10/01(Sun) 11:07 No.92
8月 26日(土) 19時から(会場は18時頃から開いています) 福岡会館(高松市福岡町3-31-18)にて。
展示会まであと1か月弱。いつもの年ならば、あと1週間となっていたりしますが、今年はちょっと余裕? いや無いですよね。
それでは皆様、出欠よろしくお願いします。
#ということで、F-16が1/32から1/700まである・・・と思ったら、1/48のF-16は誰も作っていなかったと思います(あったら教えて)。
#前回のテーマ「USA」で、途中になっていたタミヤの1/48に取り掛かりましたが、間に合うか?


Re: 8月例会のお知らせ参加予定です。
タミヤのローバーミニ1/12にかかってますが
間に合うかな?clicli2
2023/08/25(Fri) 19:25 No.83
Re: 8月例会のお知らせちょっと遅れますが 出席予定です。GEN
2023/08/25(Fri) 22:27 No.84
Re: 8月例会のお知らせ出席予定です。クリンチャー
2023/08/26(Sat) 01:35 No.85